
横断歩道で止まってくれた車に頭下げる指導やめた方がいい。
— TNT (@TNTO8698) June 23, 2022
子どもを事故から守るためにドライバーから好感持ってもらうという戦略は確かによかった。少し前まではよく学校にお褒めの電話やハガキが届いてた。 でも最近ついに
現在「バズってる」記事がコレ!
お前の学校の生徒は止まってやったのに頭も下げない。どういう教育しとるんや。という電話が来はじめた。
— TNT (@TNTO8698) June 23, 2022
歩行者が下手に出た結果ドライバーがここまでつけあがってきた。
法律上は歩行者が優先。止まらないドライバーは罰せられるというのに。
私は横断歩道で一時停止しなかったため、交通違反キップを切られたことがあります。要するに「交通安全義務違反」です。
— PLAYTHEBASS (@stan_jaco_clark) June 24, 2022
道路交通法はとてもよくできています。条項のひとつひとつが交通安全にとってとても大事なことばかり。
歩行者を大事にすることを心がけていると運転にも余裕が現れますね。
止まってやったでは無く、止まらなきゃいけないんですよね
— ゼンちゃん (@Zenchan_hai) June 24, 2022
そういうクレームの電話が来たら、停止義務は車両側にありますって一言告げてきっちゃえば良いし、しっこいようなら、威力業務妨害で警察に連絡します。的な対応で良いんじゃないかな?
— MaCONEY (@MaCONEY) June 24, 2022
そうゆう相手には毅然とした態度で、接してもらいたいです。横断歩道に人がいたら車は止まるのがルールです。そんな事で怒る人は車運転しない方がいいです。
— 直子 (@kiraripo) June 24, 2022
クレーム入れる人は所詮その程度の人なんでしょうね。
— ななつぼし (@rapidacty_2110_) June 24, 2022
頭を下げて、お辞儀をする子供達が見れなくなると思うと切ない気持ちになります。
— 健太郎 (@kenchan___777) June 24, 2022
僕はお互い気持ちが良くなるし、ペコっと頭下げて片手チョイ上げて駆け足で渡ります
— 遊 (@NkyPF4pCnPd2bvp) June 24, 2022
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (5)
下手に出るとつけあがる無能な国民性やからな
イキりチー牛が増えるのも仕方ないわな
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました