
1: 2021/01/03(日) 16:15:44.890 ID:q2rXZ8HV0
人生の20%ぐらい損してそう
現在「バズってる」記事がコレ!
4: 2021/01/03(日) 16:19:36.590 ID:Irju16yp0
ctrl+xからのctrl+v
6: 2021/01/03(日) 16:23:42.229 ID:f4bwYOHTd
Ctrl-x u
7: 2021/01/03(日) 16:25:55.582 ID:1yGvxEvm0
窓+D
これ割と使える
これ割と使える
8: 2021/01/03(日) 16:27:00.836 ID:UDP7mqmU0
窓+eも
9: 2021/01/03(日) 16:27:41.140 ID:+OXxo7CB0
⌘+Zならよく使う
11: 2021/01/03(日) 16:29:46.604 ID:cv6QjUFV0
Ctrl+CからのCtrl+V
13: 2021/01/03(日) 16:30:14.296 ID:hTlmSLrla
窓+m
18: 2021/01/03(日) 16:36:52.127 ID:iID8e1960
コピー切り取り貼り付けはマウスでやりたい
26: 2021/01/03(日) 16:41:34.150 ID:q2rXZ8HV0
>>18
文字列コピーはマウスでやるけどファイルとかはキーボードでやっちゃう不思議
文字列コピーはマウスでやるけどファイルとかはキーボードでやっちゃう不思議
19: 2021/01/03(日) 16:37:49.289 ID:XDvLYG5p0
ctrl+1 知らない人は損してると思う
22: 2021/01/03(日) 16:39:48.194 ID:q2rXZ8HV0
>>19
Windowsキーと勘違いしてる?ただタブが移動するだけだぞ
Windowsキーと勘違いしてる?ただタブが移動するだけだぞ
27: 2021/01/03(日) 16:42:43.044 ID:XDvLYG5p0
>>22
ごめん
エクセルの話だった
ごめん
エクセルの話だった
28: 2021/01/03(日) 16:44:13.505 ID:xkZYmhG5p
f1ってこの手のスレで見かけないよな
31: 2021/01/03(日) 16:46:29.480 ID:q2rXZ8HV0
>>28
F1ってWindowsのヘルプ限定だと思ってたら選択中のソフトのヘルプ全部開けるのな
こいつは収穫ありがとさん
F1ってWindowsのヘルプ限定だと思ってたら選択中のソフトのヘルプ全部開けるのな
こいつは収穫ありがとさん
30: 2021/01/03(日) 16:45:41.320 ID:SU+jtmoH0
alt tab これだけでいいわ
ctrl z は絵描く時にしか使わん
ctrl z は絵描く時にしか使わん
32: 2021/01/03(日) 16:47:13.051 ID:F7BNr8GL0
Ctrl+Zしてbgしてdisownですね
よくやるわ
よくやるわ
33: 2021/01/03(日) 16:50:18.046 ID:GCp2z8p60
へぇー知らんショートカットいっぱいあるんだな
助かる
助かる
35: 2021/01/03(日) 16:52:35.355 ID:q2rXZ8HV0
>>33
Ctrl+A,C,V,Zは知ってないとパソコン使ってる意味無いレベルだぞ
Ctrl+A,C,V,Zは知ってないとパソコン使ってる意味無いレベルだぞ
37: 2021/01/03(日) 16:58:38.153 ID:GCp2z8p60
>>35
まじかよコピーは知ってたけどほか知らんかった
まじかよコピーは知ってたけどほか知らんかった
36: 2021/01/03(日) 16:54:17.021 ID:0vqnW7QV0
Ctrl+Nもよく使ってる
38: 2021/01/03(日) 16:59:38.638 ID:0VYFvcmfd
win+v知らなかったせいでかなり時間を無駄にした
39: 2021/01/03(日) 17:03:04.527 ID:rdpDL1r80
Win+Shift+S
40: 2021/01/03(日) 17:08:33.796 ID:GJ4VQqZad
chrome使ってるならCtrl+Shift+Tは
間違えて消したとき便利
間違えて消したとき便利
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609658144/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
buzzvip
が
しました