
アメリカ人はスポーツ万能かと思っている人は多いと思いますが、それはごく一部の飛び抜けた人たちだけで、一般的なアメリカ人はラジオ体操のようなちょっとしたストレッチでさえまともに出来ない人が少なくありません。日本人は義務教育でいろんなスポーツを教えてもらえるのでとても恵まれています。
— すけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist) May 17, 2022
現在「バズってる」記事がコレ!
アメリカの小学生にラジオ体操をやってもらうと、途中で息切れする子がチラホラいます〜🙈
— ピンクレモネード@ゴーストが宿っている🐒 (@pinnlemo) May 17, 2022
僕の知り合い達、ほとんどオンチw
— hiroyuki shimada (@hirogina65) May 17, 2022
ドイツでお祭りみたいなときにボール投げて当てた景品獲りまくってたら人だかりができました
— DailyBreeze (@DailyBreeze1) May 17, 2022
ボールちゃんと投げられる人も世界で少ないですね
ロシア人は日本の義務教育で音楽を勉強できるのを羨ましいって言ってた。日本人旦那が普通に楽譜読めるのに驚いたらしい。
— hanachan_Japan (@hanachan_jp) May 17, 2022
アメリカ人に一輪車乗れるよ、って言うとめっちゃ驚かれます。アメリカでは一輪車はサーカスのみのもので日本みたいに小学生が乗って楽しむものじゃないので。
— 🌵砂漠暮らしのベイエリアOL🇺🇸 (@Kam99010765) May 17, 2022
あと、音痴も多いですよね(^^ゞ
— 国士無双大好き⚡ (@kokushi13bkk) May 17, 2022
みんなボン・ジョヴィの曲を歌いこなせると思ってる日本人も多い(笑)
水泳が出来ない人が多いのかな?
— てりー1963 (@tel_19630422) May 17, 2022
日本はどの小中学校でもプールありますね。
なんか、世界では特別らしいです。
日本では、学校教育でスイミングもありますから日本人のほとんどは、泳げますから、日本の教育は大したものです!😄
— 星人 (@m77seijinn) May 17, 2022
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
buzzvip
が
しました