
認知症かどうか測るために『知っている野菜の名前を出来るだけ多く言ってください』という質問に対して、トマトの品種だけを10種類以上答えたウチの母、認知症だった。
— あいか🍅新鮮農家 (@aisaika_daihyou) May 1, 2022
現在「バズってる」記事がコレ!
お医者さんもググらないと正解かハズレかも分からない高度すぎる答えですね😂
— わぶ@産後ダイエット (@wabu_dietillust) May 1, 2022
昔覚えた事は覚えていたりするんですよね。新しい事はあまり入らない。
— まい (@mai001m) May 1, 2022
記憶力というより見当識が怪しくなりますよね。
今日が何日でいつなのか。
いつもよく聞くやつなんかな?笑笑
— こっくりこ (@HONOB000NO) May 1, 2022
それ認知症なんかな🤣🤣🤣
トマトの品種10種類も答えられるの優秀ではwww
トマトの品種10こって…💦さすが❣️
— かのかの🍀ポンコツ@アラフィフライフ (@kanokano1000) May 1, 2022
ある意味正解な気もするが…😅
www異例中の異例なやつ...
— まる | 現役SNSマーケター (@gigamaru10) May 1, 2022
お母様、ある意味凄い👏
— ごまのおはぎ@フッと看守る (@198_happy) May 1, 2022
仕事柄、よく質問するけど 満点あげたくなっちゃいます💮 𓂂𓏸
トマトの品種10個は言えない💦
— カラス /(ユウ) (@52yuukarasu) May 2, 2022
お母様素晴らしいですね☺️
— ユウ 🌟心と愛のパートナー🌟 (@saharayuta) May 2, 2022
ご自身の大切にされていたこと…
しっかり残ってらっしゃる。
素敵な投稿ありがとうございました!
★「バズった!」記事がこちら
コメント