
マンガとかで、来客時に猫を抱えて応対するおばさん、出てくるじゃないですか。
— みつわ (@screw_tape) April 22, 2022
有閑マダムの猫自慢かと思っていたんですが、あれ、人が来ると猫が玄関から逃げようとするので、それを押さえているだけなんです。決して優雅アピールではないんです。自分がそうなって初めて分かった。
現在「バズってる」記事がコレ!
私も猫飼って初めて分かりました😓猫ってすばしっこいですよね
— ミゾレ (@mizore2045) April 22, 2022
なるほろ~(^O^)/
— 新潟の永井 (@kenkichi700316) April 22, 2022
我が家の🐶(チワワ)もそうでした
— てっちゃん (@j7sBS1F4Q4MXb01) April 22, 2022
隙があれば脱走して近所ウロウロしてましたけど
最近は落ち着いたのかお客さんお出迎えするだけになってきました
ヤバい、めっちゃ分かる
— カイナ (@4ymRH62GMNstiaB) April 22, 2022
猫を抱っこして生協さんに荷物を置いてもらった時代が我が家にも……(今は玄関に柵を設置して解決しました)
— ミイラ鳥 (@mummy_bird5th) April 22, 2022
小型犬もそんな感じです
— 佐々木悟@ドア裏のSOCOMのPRO (@satoshi2079) April 22, 2022
飼い主が離れると不安から吠えるので、抱えて安心させる意味もあります
自分がそうなって初めて分かった
自分もやったことある。
— ペトリコール (@Petrichor4423) April 22, 2022
優雅でもマダムでもないし、本気の拘束だしw
知らなかった。そう思われてたのですね〜 🤣
— 久々魔空空間 (@flashbacked3) April 22, 2022
★「バズった!」記事がこちら
コメント