
『奇面組』に出てきた日条先生の言葉が非常に現代的で驚く。当時はギャグとして成立していたのだろうが、今だと超正論。 pic.twitter.com/sFy600BzWl
— SQUIRM (@SQUIRM_Pynchon) April 3, 2022
現在「バズってる」記事がコレ!
そう離れていない時期にドラゴンボールの亀仙流の教えとかもありましたし、考え方が変化していく過渡期だったんでしょうねー。
— ホームズ (@drivingmario127) April 3, 2022
その当たり前に行き着くのに何年、かかったことやら
— リー (@Yskh817M) April 3, 2022
ビッグボスっぽいw
— 村田信一郎 (@murata_416) April 3, 2022
こうゆう考えの先生はいいですね。
— マサヒト@河童252号 (@masaosi) April 3, 2022
奇面組は今読んでも腹筋崩壊するくらい面白いし
— CHIHIRO🐋 (@CHIHIRO____CO) April 3, 2022
こういう風に心に刺さる言葉も多くて好き
懐かしい…!
— 紅掛空 (@JpBenikakesora) April 4, 2022
これ読んでた時はギャグだと捉えてた…
今はすごく心に響くなぁ
スポーツどころか趣味の範疇さえこれ
— L8_(🐍) (@kingraydle5313) April 4, 2022
この漫画、思ってた以上に奥が深かったのですね…
— スメルジャコフ (@rmarshmallowjas) April 3, 2022
★「バズった!」記事がこちら
コメント