
1: 2022/01/04(火) 01:01:40.26 ID:Y/vGwaZMd
残るバトルがルフィvsカイドウのみ
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/01/04(火) 01:02:37.30 ID:SbM93T1W0
忍者のやつ残ってたろ
3: 2022/01/04(火) 01:03:27.71 ID:ZCvFGBbvd
カイドウ戦だけで半年やるやろ
4: 2022/01/04(火) 01:03:52.64 ID:rXC4x4w/d
ずっと読んでないけど、ビッグマムはどうなったん
6: 2022/01/04(火) 01:04:51.29 ID:au6gZWMH0
>>4
キッドとローが倒しそう
キッドとローが倒しそう
7: 2022/01/04(火) 01:04:57.93 ID:ZCvFGBbvd
>>4
キッド、ローと戦ってる
キッド、ローと戦ってる
10: 2022/01/04(火) 01:05:34.07 ID:rXC4x4w/d
>>7
なら終わってないやんけ
なら終わってないやんけ
5: 2022/01/04(火) 01:04:26.68 ID:xa6qUlvN0
ドレスローザでついていけなくなった
まだのんびりやってんのか
まだのんびりやってんのか
8: 2022/01/04(火) 01:05:07.61 ID:WRDKBPWn0
悲しき過去がまだ残っとるぞ
23: 2022/01/04(火) 01:08:16.83 ID:xa6qUlvN0
>>8
モブっぽい奴の回想が長すぎるんだよ
メインストーリーを短くまとめたバージョンでも出してくれんだろうか?
モブっぽい奴の回想が長すぎるんだよ
メインストーリーを短くまとめたバージョンでも出してくれんだろうか?
9: 2022/01/04(火) 01:05:11.77 ID:3lhy9W0j0
今までで一番おもろいらいしけども
13: 2022/01/04(火) 01:06:10.27 ID:E4mLC3L90
>>9
ゾロやサンジは面白かった
ゾロやサンジは面白かった
11: 2022/01/04(火) 01:05:41.93 ID:7jUvqXGG0
最後の仲間誰になりそうなん?
14: 2022/01/04(火) 01:06:28.51 ID:E4mLC3L90
>>11
ジンベエ
ジンベエ
12: 2022/01/04(火) 01:05:45.50 ID:Qk6Jy8Dv0
また余計な事して長引くやろ
15: 2022/01/04(火) 01:06:36.37 ID:XkpE7vpY0
そろそろ単行本発売か?
18: 2022/01/04(火) 01:07:02.21 ID:ZCvFGBbvd
>>15
101巻出たばっかやんけ
101巻出たばっかやんけ
16: 2022/01/04(火) 01:06:50.22 ID:4sCuN2f20
仮にノックアウトしたとして敵も味方も何回もゾンビ戦法やっとるのにそれで勝ちとするの釈然としなくないか
17: 2022/01/04(火) 01:06:57.52 ID:u9loKGsf0
今更やけどカイドウの悪魔の実は幻獣種モデル鬼でよかったよな
20: 2022/01/04(火) 01:07:25.48 ID:h4kX36mQ0
この国が滅びるまであと5分って言ってから数ヶ月経ちそう
21: 2022/01/04(火) 01:08:06.73 ID:BQZgdNZr0
カイドウ急に雑魚なったやろ
22: 2022/01/04(火) 01:08:13.77 ID:Ps+hnO/Vr
どうせまたボロクソになってから新形態になって一撃で勝つんやろ
24: 2022/01/04(火) 01:08:26.16 ID:W2+vLUCR0
最悪の世代強化されすぎやろ主人公補正のルフィはともかくキッドローでマム倒すとなったら
28: 2022/01/04(火) 01:09:28.60 ID:u9loKGsf0
>>24
あそこまで戦えるならカイドウと出会った時もっとやれてたよな
あそこまで戦えるならカイドウと出会った時もっとやれてたよな
25: 2022/01/04(火) 01:08:57.86 ID:hoQJgsJtd
ゾロとサンジ幹部に勝ったんか?マジなら急に強くなりすぎだろ
26: 2022/01/04(火) 01:09:07.33 ID:blK44N/Na
カイドウ倒して次は世界政府との戦争か?黒ひげか?
32: 2022/01/04(火) 01:09:56.77 ID:u9loKGsf0
>>26
黒ひげのが先やろ
黒ひげのが先やろ
27: 2022/01/04(火) 01:09:23.34 ID:B2myRQhip
100巻超えてるのに「ゾロやサンジ戦は面白かった」という読後感を引っ張り出すとかやっぱ化け物作品だわ
29: 2022/01/04(火) 01:09:28.69 ID:CkHOhcxw0
アラバスタ編が未だにNo. 1やろ
30: 2022/01/04(火) 01:09:31.21 ID:LWyjEYVq0
覇王色纏えんキッドローがマムに勝つのは無理あるやろ
31: 2022/01/04(火) 01:09:35.15 ID:jN50UJn30
和の国終わったらエースの時より大きい規模の戦い始まるらしいじゃん
子分盃の時に書いてたやつ
子分盃の時に書いてたやつ
46: 2022/01/04(火) 01:12:58.28 ID:a68tLxPx0
>>31
大きい規模の戦いなんか書けないのにな
絶対ごちゃごちゃしてるだけでつまんねえわ
大きい規模の戦いなんか書けないのにな
絶対ごちゃごちゃしてるだけでつまんねえわ
55: 2022/01/04(火) 01:15:55.99 ID:0HNuWfTJ0
>>46
どうしても集団戦やりたいなら一つ一つの決着は数ページで片付けんとテンポがねぇ
どうしても集団戦やりたいなら一つ一つの決着は数ページで片付けんとテンポがねぇ
33: 2022/01/04(火) 01:10:25.97 ID:vUgh4Cz/0
宴やったらその章の終わりってわかりやすいからええよな
34: 2022/01/04(火) 01:10:29.87 ID:ZCvFGBbvd
エルバフ編やろなあ
35: 2022/01/04(火) 01:10:46.08 ID:hoQJgsJtd
黒ひげと戦う理由あるか?
37: 2022/01/04(火) 01:11:14.91 ID:u9loKGsf0
>>35
めちゃくちゃあるやんけ
めちゃくちゃあるやんけ
40: 2022/01/04(火) 01:11:51.96 ID:hoQJgsJtd
>>37
にわかワイに教えてくれや
にわかワイに教えてくれや
47: 2022/01/04(火) 01:13:06.24 ID:u9loKGsf0
>>40
インペルダウンでルフィが黒ひげと出会った時のリアクション見てたらわかるやろ
インペルダウンでルフィが黒ひげと出会った時のリアクション見てたらわかるやろ
39: 2022/01/04(火) 01:11:35.39 ID:E4mLC3L90
>>35
四皇でワンピース狙うライバルってだけであるやろ
四皇でワンピース狙うライバルってだけであるやろ
48: 2022/01/04(火) 01:14:16.83 ID:qfuse5wQ0
>>35
兄の仇や
兄の仇や
41: 2022/01/04(火) 01:12:02.04 ID:DN2J1frd0
あと1年は続きそう
42: 2022/01/04(火) 01:12:15.20 ID:WbMkpTfXa
サイファーポールの強さランキングがいまいちわからんわ
ルッチ達の方がヤバいのかワノクニにいる奴のがヤバいのかどっちなんや
ルッチ達の方がヤバいのかワノクニにいる奴のがヤバいのかどっちなんや
44: 2022/01/04(火) 01:12:53.30 ID:71odzSkR0
2021年は休載の影響で36話やからなあ
今年も映画あるし休載しまくるから年内に終わるかどうかやぞ…
今年も映画あるし休載しまくるから年内に終わるかどうかやぞ…
51: 2022/01/04(火) 01:15:37.70 ID:zjcZJMUV0
オロチどうなったんや
52: 2022/01/04(火) 01:15:41.09 ID:4sCuN2f20
一応は肉体的に最強キャラとの戦いやし終わってみてこの戦闘が作中で一番長かったとかで
この先はテクニカルな戦闘しかないのならこの長さの価値ありそうやけど
どうせ次の敵もわーわーギャー肉!復活!やん
この先はテクニカルな戦闘しかないのならこの長さの価値ありそうやけど
どうせ次の敵もわーわーギャー肉!復活!やん
53: 2022/01/04(火) 01:15:42.95 ID:nOKxh9wUd
仮面つけてる奴の戦闘シーンの構図よかったで
54: 2022/01/04(火) 01:15:55.72 ID:JctUJZiz0
マムどうしたん
56: 2022/01/04(火) 01:16:52.86 ID:YpfwUx3Y0
今年の映画公開まで流石に終わらせてほしい
57: 2022/01/04(火) 01:17:23.47 ID:3RoE/OZn0
正直ワノ国である必要まったくなかったよな
59: 2022/01/04(火) 01:17:26.95 ID:uSRbuvIq0
長過ぎる
60: 2022/01/04(火) 01:17:53.86 ID:1XSnBrQV0
ワンピって誰かがアシストしてルフィが決めるみたいな戦闘ないよな
62: 2022/01/04(火) 01:19:17.25 ID:WMs6CMwm0
四皇海賊団ってなんか拍子抜けだよな
絶望感なさすぎるわ
七部海上位海賊団に毛が生えた程度
絶望感なさすぎるわ
七部海上位海賊団に毛が生えた程度
63: 2022/01/04(火) 01:19:45.14 ID:HvFDrHIF0
カタクリとキングは結局どっちが強さ的に上なんや?
キングはルナーリア族やから懸賞金がカタクリより上なだけやろうし
キングはルナーリア族やから懸賞金がカタクリより上なだけやろうし
66: 2022/01/04(火) 01:20:17.09 ID:IZ6PZmNj0
なんか引っ張った割にあっさり倒してる気がしてなんだろうな
これ以上引っ張る必要もないんだけども
これ以上引っ張る必要もないんだけども
69: 2022/01/04(火) 01:20:59.72 ID:1XSnBrQV0
>>66
倒したときのカタルシスがないよな
倒したときのカタルシスがないよな
68: 2022/01/04(火) 01:20:37.85 ID:wQpHk0t40
完結まで後何年かかるんや?
単行本で追ってるけどそろそろ終わって欲しいんやが
単行本で追ってるけどそろそろ終わって欲しいんやが
67: 2022/01/04(火) 01:20:29.08 ID:71odzSkR0
あと5年で終わります(2年前)
絶対あと10年弱はかかるわ
絶対あと10年弱はかかるわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641225700/
★「バズった!」記事がこちら
コメント