1434443
1: 2021/12/09(木) 23:44:47.13 ID:URHjfgNxa
会社さん「…」
会社さん「人手不足や~」

これが現実

現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2021/12/09(木) 23:45:07.49 ID:xJBwtkURa
人やないからな

3: 2021/12/09(木) 23:45:43.78 ID:3WWUHurva
人材不足定期

4: 2021/12/09(木) 23:46:01.08 ID:URHjfgNxa
ちなスペック

5: 2021/12/09(木) 23:46:09.61 ID:URHjfgNxa
明治卒

49: 2021/12/09(木) 23:51:13.31 ID:t1strVn00
>>5
先輩やないかワイは正社員やからワイの勝ちな

63: 2021/12/09(木) 23:54:25.40 ID:URHjfgNxa
>>49
ワイより下のやつまじでおらんやろ

62: 2021/12/09(木) 23:54:14.01 ID:qre2PMP20
>>5
本当にニートだとしてこの後に及んでも学歴への執着が見え隠れしてる時点で終わっとるわ

6: 2021/12/09(木) 23:46:21.98 ID:URHjfgNxa
普通運転免許

7: 2021/12/09(木) 23:46:30.58 ID:OvPrvkdd0
猫以下や

8: 2021/12/09(木) 23:46:32.23 ID:URHjfgNxa
資格無し

9: 2021/12/09(木) 23:46:40.42 ID:URHjfgNxa
職歴無し

10: 2021/12/09(木) 23:46:46.33 ID:URHjfgNxa

15: 2021/12/09(木) 23:47:26.23 ID:URHjfgNxa
わいの人生

17: 2021/12/09(木) 23:47:49.68 ID:QxL2vhxh0
ニートだったやつのがんばりますって信用できないやろ
ちょっとでも嫌なことがあったら逃げ出すに決まってる

33: 2021/12/09(木) 23:49:32.22 ID:opRH1LL4a
>>17
うん

25: 2021/12/09(木) 23:48:43.41 ID:L+lDr48S0
Uberやっとき

28: 2021/12/09(木) 23:49:03.67 ID:URHjfgNxa
>>25
田舎だからUberないんや

34: 2021/12/09(木) 23:49:42.04 ID:QxL2vhxh0
田舎なら介護とか工場あるやろ

41: 2021/12/09(木) 23:50:15.83 ID:URHjfgNxa
>>34
工場落ちた

37: 2021/12/09(木) 23:49:53.86 ID:KW29o6I5a
会社(大企業)やろ 明治卒なら既卒よゆー 知らんけど

38: 2021/12/09(木) 23:50:00.40 ID:Ho5lib1e0
ワイ高卒ニート、資格何もないけど内定もらったぞ

40: 2021/12/09(木) 23:50:15.24 ID:EZhhzHoF0
忙しい時に人を入れると余計に忙しくなる法則がある

42: 2021/12/09(木) 23:50:33.14 ID:w4BGHOT/p
新卒じゃなきゃ会社歴で見られるぞ

44: 2021/12/09(木) 23:50:48.66 ID:gpz09wFUp
新卒で会計事務所勤めてたけどあまりにも先輩のパワハラ酷くて病みそうになったから辞めるわ
別にオラ悪くねえよな?

46: 2021/12/09(木) 23:50:56.15 ID:Y4aDyMJPd
なんで起業しないの?

54: 2021/12/09(木) 23:52:39.91 ID:URHjfgNxa
>>46
知恵も金も無い

55: 2021/12/09(木) 23:52:48.12 ID:URHjfgNxa
>>46
人脈もない

108: 2021/12/10(金) 00:06:58.30 ID:zdfqjqSL0
教えるって教える側もかなりストレスなんよ
自分でやった方が早いわけやから
バイトでもなんでもすぐバックれる奴は他人の時間を奪ってる自覚がないんよな

109: 2021/12/10(金) 00:07:32.04 ID:SIsqZpH70
まあ人生なんてなるようになるで

45: 2021/12/09(木) 23:50:49.81 ID:L+lDr48S0
まあ年内はゆっくりしようや

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639061087/