847998

1: 2021/09/04(土) 01:26:54.26 ID:emZLW01g0
あ、はい(微妙にふてくされ」

「トークトーク(笑)輪に入ろうよ(笑)」

「あ、はあ」

うーん。なんか先見えてるなこの子

現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2021/09/04(土) 01:27:08.35 ID:emZLW01g0
悪い子じゃないんだけどね

3: 2021/09/04(土) 01:27:25.58 ID:emZLW01g0
こういう些細なやり取りで分かっちゃうのよ

4: 2021/09/04(土) 01:27:35.99 ID:WtCxvM1Ud
なんで会話に入らないかんねん
休憩時間くらい好きなことさせろや

5: 2021/09/04(土) 01:27:51.77 ID:emZLW01g0
昼休みも勤務の一環やしなぁ
前も昼休みいつも車で飯食おうとする社員を
輪に入れるの大変やったわ
「ノミニケーションじゃないけど食べニケーションってのもあるからね(笑)」
これでなんとなくピンと来てくれたみたいやけど

9: 2021/09/04(土) 01:28:37.50 ID:pr2D9uaba
昼休みにソシャゲしてたら休まった気がしないからソシャゲをやめたでワイは

10: 2021/09/04(土) 01:28:49.37 ID:emZLW01g0
あと、会社のイベント断る子って何考えてんだろうね
そんなに会社のこと優先できないなら別のところで非正規として働いてよっていつも思っちゃうな
最近の子は特にそういうの多くて困る

13: 2021/09/04(土) 01:29:23.79 ID:BorbFflG0
ワイ中年仕事中にスマホゲー

17: 2021/09/04(土) 01:29:56.68 ID:PUlO9Ipda
別に休憩中ぐらい好きなことしてええけどそういう奴に限って仕事でもまともにコミュニケーション取れんからな実際のところ

21: 2021/09/04(土) 01:30:53.46 ID:emZLW01g0
>>17
だよねー

24: 2021/09/04(土) 01:31:04.37 ID:emZLW01g0
あとみんなティーサーバーで汲んだお茶飲んでるのにこの子は自販機で缶コーヒー飲んでるの
こういうの良くないと思うんだよね

25: 2021/09/04(土) 01:31:26.07 ID:emZLW01g0
あとこいつ、未だにリクルートスーツ着てるんだよ
入社前にビジネススーツ買えなかったのかな
余裕のなさが現れてるよね

28: 2021/09/04(土) 01:31:43.36 ID:emZLW01g0
ところでこの人も野球は全く関心ないみたいで
社長は巨人ファンで会長は中日ファンなの内定式で言ったのに全く興味示さないのダメだよほんと

30: 2021/09/04(土) 01:32:30.67 ID:emZLW01g0
まあワイもなんも話さなんのもアレやし、音楽聴いてる?って聴いたの
プレイリスト見せてもらったらさ、すごいマイナーな洋楽バンド2組だけで埋まっててさ
こういうの全然会話が繋がらないからダメだよね
社会人ならせめてトーク用のプレイリストを作っていただきたい
有名なjpopで埋めたらだいたい盛り上がるし
アニソンばかりならからかいの種になる
こいつのは論外(両人差し指でブブーッ)

31: 2021/09/04(土) 01:32:59.90 ID:UO93fJFCd
お覇王と言っておる!!!

33: 2021/09/04(土) 01:33:22.72 ID:4lQkC0jfa
マトモな会社なら飯一緒に食うなってなっとるやろ

36: 2021/09/04(土) 01:34:23.27 ID:emZLW01g0
中学時代やってた部活、面接で聞いたほうがいいと思うんだやっぱ
普通の人ならスポーツや吹奏楽部入ってた時に「コンピュータ部でした」「やってません」なんて奴は高確率で人の輪に入るのが苦手なタイプだと思う

45: 2021/09/04(土) 01:36:27.11 ID:emZLW01g0
上司より先に帰るのって最悪だよね
いろいろ教えてもらってる立場なんだから手伝いなよと
若いうちはプライベートのこと気にせず仕事しまくってたほうが絶対に中年になっても重宝される人材になり得るから

51: 2021/09/04(土) 01:37:36.13 ID:eyBEO6Tf0
昼休みの行動制限は違法や

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630686414/

★「バズった!」記事がこちら