
1: 2020/11/10(火) 07:30:30.175 ID:3WCmPOC8d
たすけて
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2020/11/10(火) 07:31:08.881 ID:tJVdAD5Hd
早めにボーナス一括で潰しとけ
4: 2020/11/10(火) 07:32:28.213 ID:gnd3iRhF0
二十代なら何とかなる
5: 2020/11/10(火) 07:33:30.991 ID:3WCmPOC8d
>>4
まだ25歳
このままだと返済できないから銀行ローンで一本にしようかなと思う
まだ25歳
このままだと返済できないから銀行ローンで一本にしようかなと思う
6: 2020/11/10(火) 07:34:13.008 ID:8ZULEIgDM
俺はリボ300有るけど余裕
7: 2020/11/10(火) 07:34:17.756 ID:P1LFAXpE0
毎月3万で3年くらいだろ?
余裕じゃね
余裕じゃね
8: 2020/11/10(火) 07:35:20.874 ID:3WCmPOC8d
>>7
リボ払いなめてんの?
毎月3万払っても利息で帳消しやぞ
リボ払いなめてんの?
毎月3万払っても利息で帳消しやぞ
12: 2020/11/10(火) 07:37:57.960 ID:VkoGFqHQ0
トータルでいくらくらい利子払ってんの?
14: 2020/11/10(火) 07:38:48.270 ID:3WCmPOC8d
>>12
知らん、考えたくもない
でも年間20万ぐらいじゃない?
知らん、考えたくもない
でも年間20万ぐらいじゃない?
16: 2020/11/10(火) 07:39:24.726 ID:VkoGFqHQ0
>>14
え?36万のうち20万も利息?やべえなそのシステム
え?36万のうち20万も利息?やべえなそのシステム
17: 2020/11/10(火) 07:39:43.377 ID:mqp+msK80
>>14
考えないからそんなことになってんだろ
考えないからそんなことになってんだろ
19: 2020/11/10(火) 07:40:30.380 ID:Y9/FiaLO0
リボ払い考えた奴って人の心をもっていない悪魔だよな
20: 2020/11/10(火) 07:40:49.964 ID:P1LFAXpE0
3万払って元本18000 利息12000てとこかな
年率18%くらいだろ
年率18%くらいだろ
24: 2020/11/10(火) 07:43:22.961 ID:7fiRlhGZa
100万ならまだ返せる範囲
26: 2020/11/10(火) 07:43:38.453 ID:VkoGFqHQ0
何でリボ選んだん?
28: 2020/11/10(火) 07:44:32.508 ID:3WCmPOC8d
>>26
学生時代の生活費
働き始めたら余裕で返せるやろとか思ってた
学生時代の生活費
働き始めたら余裕で返せるやろとか思ってた
29: 2020/11/10(火) 07:44:50.561 ID:UkSPycDO0
気付いたらそのくらいリボで借金が増えてたから返すのに2年かかったわ
スマートリボとか考えたやつやばすぎ
スマートリボとか考えたやつやばすぎ
31: 2020/11/10(火) 07:47:25.218 ID:AtzgXYNfd
ガチで年収それくらいなら余裕で返せる
貯金とかなめたこと言わず給料日前日は持ってるお札全部ぶっこむ気で返せ
本当に入り用になったらどこでも借りれるだろうから大丈夫
貯金とかなめたこと言わず給料日前日は持ってるお札全部ぶっこむ気で返せ
本当に入り用になったらどこでも借りれるだろうから大丈夫
48: 2020/11/10(火) 08:23:48.774 ID:LJP8WpCgp
別にリボは悪くないだろ利息が一年跨ぐとばからしくなるだけで
リボがやばいってんのは自転車操業のやばい奴らだけだろ
リボがやばいってんのは自転車操業のやばい奴らだけだろ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604961030/
★「バズった!」記事がこちら
コメント