
爪楊枝のここの使い方 pic.twitter.com/q8MSxN9THW
— つくね (@merompans) September 30, 2021
現在「バズってる」記事がコレ!
知らなかった
— 周りから見放されたぼっち (@warebocchi) September 30, 2021
けどとるの大変そう
知ってたわ。
— トキ@推しがつぶつぶ羽になった!! (@tokinoSabudesu) September 30, 2021
でも使ってる人見たことない
マジか!
— NEØ ねお (@NEO_0314ender) September 30, 2021
すごい!
— color (@color93509024) September 30, 2021
そうやって使うんですね✨
箸置きみたいな笑笑
— ちゃーはん (@CHA_HANDANYO) September 30, 2021
すげえぇぇえええええ!!!
— いむ (@katsuo16channel) September 30, 2021
すぐ折れてイライラしてたんだが(笑)、そうやって使うのか😳
— アンジェ*理奈 (@r913alvvays) September 30, 2021
そんな使い方あったんだ!初めて知った!
— みら🍫🐰🦀 (@MIRA110818) September 30, 2021
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (4)
使った爪楊枝を人前に置くのはマナー違反だし、使う前にわざわざ置く理由は少ないから、冷静に考えたら使い道のない方法。
buzzvip
が
しました
今は手が滑らないようにとか
先端の尖った部分と間違えて怪我をしないようにとか
昔から引き継いだイメージを損なわないようにとか
色々な理由で残してあるというか必要性があるレベルにまで状況が変わった
因みにデザインも溝の数も昔とは違うよ
buzzvip
が
しました