2571727

1: 2021/07/20(火) 17:32:22.282 ID:/R/At6TX0
店員「あの、袋は、」

俺「(無言でタバコを手につかみレジから去ろうとする)」

店員「あっ少々お待ちください!レシートお渡しする決まりでして・・・一度お受け取りいただいたらそこに捨ててもいいので・・・」

俺「なら早くしてください」

店員「あの、ところで袋のほうは・・・」

俺「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ィ!!!!!!!!」ブチギレてそのまま駆け出し退店


タバコ1つに袋いると思ってんのか
学生バイトでもそのくらいは考えろ

現在「バズってる」記事がコレ!
3: 2021/07/20(火) 17:33:02.541 ID:7IMgyOio0
流石にそこまでのやつはいないと信じたい

8: 2021/07/20(火) 17:33:32.528 ID:3uC5E6m+0
いらないも言えないの?

10: 2021/07/20(火) 17:33:50.738 ID:30yBEPVLd
それで袋は?

12: 2021/07/20(火) 17:34:12.266 ID:mR80bWS30
いるいる
あとはあきらかにデカいマイバッグ手に持ってるのに聞いてくるとかな
持ってるものが見えないのかと

41: 2021/07/20(火) 17:51:24.836 ID:PhgTkyp/0
>>12
カウンターに隠れて見えない

14: 2021/07/20(火) 17:35:00.480 ID:3fN0q0uW0
世の中には「お箸つけますか?」に対して「箸がなかったらどうやって食えっていうんだ」とかキレ出す奴もいる
色んな奴がいるんだ

27: 2021/07/20(火) 17:39:08.307 ID:EMy17fvG0
>>14
キレる事はないけど積み重なるとイラつく時はある

15: 2021/07/20(火) 17:35:04.611 ID:DS2RjGRJ0
臨機応変な対応できないバイトもバイトだがしょせんバイトだから
大人なんだから俺たちが気を利かせてやらないといけないのよ

16: 2021/07/20(火) 17:35:22.737 ID:YGoJYJYC0
断ることもできない人

17: 2021/07/20(火) 17:36:06.444 ID:h0rAr5SH0
聞かなかったら聞かなかったで文句言うくせにな

22: 2021/07/20(火) 17:38:08.786 ID:3fN0q0uW0
そこまで「いる」「いらん」の一言を言いたくないもんかね…わからん

25: 2021/07/20(火) 17:38:41.512 ID:vkWCs3Lk0
でかいマイバック持ってようと袋いりますか?って質問しないとブちぎれるのもいるんだぞ

28: 2021/07/20(火) 17:39:19.911 ID:l53bEOC00
言われた所で断ればいいだろ

32: 2021/07/20(火) 17:43:12.092 ID:vTb+RO1Pa
「いらないです」って一言言えばすむのに

33: 2021/07/20(火) 17:43:24.193 ID:yKdMBB+Ka
初めてみた、これなんてコント?

35: 2021/07/20(火) 17:45:13.179 ID:MG+XDmVtd
10本入り100円の時代が懐かしい

36: 2021/07/20(火) 17:45:26.367 ID:muieN/Ec0
袋が無料だったらとりあえずつけとけば損はないから客は文句言わないし店員もいちいち問答する手間がなくて誰も悲しまない平和な世界だったのに・・・
それもこれも有料化のせいだよ

37: 2021/07/20(火) 17:46:22.058 ID:m2AGTLcsa
下向かず前を向いて小さい声じゃなく相手に聞こえるくらいの声の大きさで、
「袋いらないです。レシートもいらないです」
と言えばいいだけ
それすらもちゃんと言えないの?

39: 2021/07/20(火) 17:49:48.837 ID:SOL+i6zC0
店員「何個?」

49: 2021/07/20(火) 18:07:58.640 ID:LSgd9uz+0
レシート渡してこないこともある位なのに

48: 2021/07/20(火) 18:00:54.416 ID:F678NA390
彼女はお前に話しかける理由が欲しかったんだぞ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626769942/

★「バズった!」記事がこちら