
ワイ「家から職場が近いから特に一人暮らしは考えてない」
こっから返事来なくなったんだがワイが悪いんか?
こっから返事来なくなったんだがワイが悪いんか?
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2020/05/04(月) 10:26:00.47 ID:mVB+aHnD0
これからするとか嘘こいときゃええのに
3: 2020/05/04(月) 10:26:01.22 ID:7fw6d90H0
家継げるのに
7: 2020/05/04(月) 10:26:35.65 ID:OdS6wF1B0
条件に合わなかったからさっさと切っただけやろ
次行けや次
次行けや次
8: 2020/05/04(月) 10:26:39.03 ID:IZ7iYJqja
わりとリアルでワロタ
9: 2020/05/04(月) 10:27:14.19 ID:K7oS7eku0
敵の期待する答えを予想して返すのも戦略やで
あまりにも正直はあかん
あまりにも正直はあかん
14: 2020/05/04(月) 10:27:53.03 ID:HguTX76g0
>>9
一人暮らししようと思ってるとか返した方がよかったんか?
一人暮らししようと思ってるとか返した方がよかったんか?
10: 2020/05/04(月) 10:27:17.40 ID:DWXqcbSF0
実家暮らしとかそもそもマッチすらしないやろ
11: 2020/05/04(月) 10:27:40.22 ID:YGOms3iZ0
このご時世でマッチングアプリとか使っても会えないやん
15: 2020/05/04(月) 10:28:20.01 ID:HguTX76g0
>>11
暇だから話し相手がほしかったんや
暇だから話し相手がほしかったんや
12: 2020/05/04(月) 10:27:42.76 ID:T3aQQdF+0
将棋と一緒やで
17: 2020/05/04(月) 10:28:49.04 ID:masvYsWQ0
そらそんな家から近い会社なんてまともじゃない
地元の零細だろうし、そんなとこに勤めてるやつは学歴ないのが想定できるからや
地元の零細だろうし、そんなとこに勤めてるやつは学歴ないのが想定できるからや
21: 2020/05/04(月) 10:29:39.01 ID:HguTX76g0
>>17
近いっていうか通える範囲内って意味や
近いっていうか通える範囲内って意味や
18: 2020/05/04(月) 10:28:55.48 ID:bJuFnHnOr
まあ実家暮らしはキツいわや
22: 2020/05/04(月) 10:29:44.84 ID:h3RPKRyba
年齢によるな
23: 2020/05/04(月) 10:29:48.23 ID:RRGCE/C8p
価値観噛み合わないんだから早めに切れてよかったやん
26: 2020/05/04(月) 10:30:23.74 ID:fPkgwf7V0
実家が都内ならええやろ
28: 2020/05/04(月) 10:30:47.14 ID:HguTX76g0
>>26
せやで
だから一人暮らしする気が起きないんよ
せやで
だから一人暮らしする気が起きないんよ
27: 2020/05/04(月) 10:30:35.48 ID:GFwmhS+6a
いや、なんて返せばええかわからんやん
30: 2020/05/04(月) 10:31:06.77 ID:Gzjthjfe0
ワイ田舎やから相手も実家暮らし率高いわ
あと相手が一人暮らしでもメッセ途切れたことないし普通に合う流れになるけどイッチそれ以外がダメ過ぎるんやないんかね
あと相手が一人暮らしでもメッセ途切れたことないし普通に合う流れになるけどイッチそれ以外がダメ過ぎるんやないんかね
31: 2020/05/04(月) 10:31:18.25 ID:34CZj8jS0
大学出てからの年代で紹介や合コンに来る女の品定め条件に一人暮らしがトップにあるからな
働いてるのは当たり前で
働いてるのは当たり前で
32: 2020/05/04(月) 10:31:44.92 ID:pd7xR+l/0
ティンダーイケメンの画像で始めたら現実見れて草
36: 2020/05/04(月) 10:32:26.13 ID:HguTX76g0
一人暮らしが当たり前みたいに思ってる人多すぎやろ
自分が田舎出身で上京してるから一人暮らししてるだけやん
自分が田舎出身で上京してるから一人暮らししてるだけやん
37: 2020/05/04(月) 10:32:26.46 ID:hYTgh31L0
いや、一人暮らしじゃないよって答えればいいのに
職場が近いとか最初から言い訳してるのがダサい
職場が近いとか最初から言い訳してるのがダサい
44: 2020/05/04(月) 10:33:02.10 ID:HguTX76g0
>>37
理由を添えなきゃ向こうもわからんやろ
理由を添えなきゃ向こうもわからんやろ
38: 2020/05/04(月) 10:32:42.33 ID:YGOms3iZ0
ぶっちゃけ無駄に一人暮らしして金使うより
実家から通えて金貯めてるやつの方が色々融通が効いていいと思うけどね
実家から通えて金貯めてるやつの方が色々融通が効いていいと思うけどね
39: 2020/05/04(月) 10:32:45.82 ID:ewPUje7Q0
こどおじでマッチングアプリとかよっぽどイケメンとかじゃないと成り立たないで
40: 2020/05/04(月) 10:32:50.12 ID:1XcwRKC20
一人暮らしであることの何に期待してるんだろう
45: 2020/05/04(月) 10:33:22.70 ID:eVEuqL/T0
>>40
家事できるかどうか
家事できるかどうか
54: 2020/05/04(月) 10:34:06.00 ID:Gfydzc9x0
>>45
わい一人暮らしだけど料理できないよ
わい一人暮らしだけど料理できないよ
47: 2020/05/04(月) 10:33:37.16 ID:m2nyU+uKd
本気だろうが遊びだろうが合わせるのがコツ
48: 2020/05/04(月) 10:33:37.85 ID:qpNyRu9c0
主になれない人間は一生子供と言われるんやで
他人の評価で自分を形成するのが大人なんやで
他人の評価で自分を形成するのが大人なんやで
51: 2020/05/04(月) 10:33:53.36 ID:TCqS6fWy0
圧倒的に一人暮らしが楽やわ
実家住まいに戻れん
実家住まいに戻れん
52: 2020/05/04(月) 10:34:00.24 ID:zW5CjDfn0
そんなアプリなら設定変えるよね
56: 2020/05/04(月) 10:34:13.14 ID:A8McQRw00
4月から一人暮らししてるがマッチングアプリの同居人の欄を「親と同居」から「一人暮らし」に変更したらいいねとマッチング上がりまくって草
実家暮らしってほんま敬遠されんだな
実家暮らしってほんま敬遠されんだな
58: 2020/05/04(月) 10:34:35.51 ID:DnCoRUNW0
地方民って「一人暮らしするのは偉い、実家暮らしは未熟、大人になったら一人暮らしが当たり前」て思い込んでるところがあるんや
自分が一人暮らしでひもじい生活をしてるんやから実家でぬくぬく生活してるやつは甘えや!許さん!て
自分が一人暮らしでひもじい生活をしてるんやから実家でぬくぬく生活してるやつは甘えや!許さん!て
59: 2020/05/04(月) 10:34:41.33 ID:No5hWtQa0
彼氏の家に言ったら親いるの嫌すぎやろ
62: 2020/05/04(月) 10:35:07.86 ID:HahXpjIVr
ど田舎の貧乏人でもなけりゃ実家出る必要が感じられない
68: 2020/05/04(月) 10:35:53.39 ID:NecY00140
ワイも最初の彼女出来たときは一人暮らししてるときやったな
74: 2020/05/04(月) 10:36:38.51 ID:TBmNZqG60
実家暮らししてる奴やと将来結婚した時親と同居せなあかんしそこまで考えてるんやろ
女っていうのはそういうとこ賢いからな
女っていうのはそういうとこ賢いからな
75: 2020/05/04(月) 10:36:38.93 ID:qpNyRu9c0
友達の家が実家だったらよう行かんやろ?
女はその倍イヤやねんて
女はその倍イヤやねんて
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588555528/
★「バズった!」記事がこちら
コメント