8947a21fa17071e69b37a84986adad47_t

1: 2021/06/12(土) 22:12:06.639 ID:aOeNP9cc0
奨学金は年利0.02パー
対してS&P500の利回りは7パー
奨学金上限いっぱい12万まで借りて全額インデックスファンドにぶちこむだけで金が増えてくんだがw

お前ら引き算すらできんのか? 7-0.02=6.98パーやで? 毎年7パー金が増えていくのになんでやらんの?

現在「バズってる」記事がコレ!
4: 2021/06/12(土) 22:13:39.642 ID:aOeNP9cc0
それでいて住宅ローンはみんな払うんやろ?理解できんわ

5: 2021/06/12(土) 22:13:44.393 ID:flkUqrJb0
親の年収で奨学金なんて借りれないだろ、普通なら

あ、もしかして……w

6: 2021/06/12(土) 22:14:15.651 ID:aOeNP9cc0
>>5
親は1200万やね
二人兄弟や
第二種奨学金って知っとる?w

7: 2021/06/12(土) 22:14:43.624 ID:8PiyBWPN0
奨学金レベルの金額なら借金するよりバイトでもしたほうが早いんじゃ

9: 2021/06/12(土) 22:15:41.575 ID:aOeNP9cc0
>>7
奨学金だけで毎年144万やで?バイトして稼いで上乗せしてもいいが
時間は有効活用すべきやろ だから時間は資格勉強に使っとる

8: 2021/06/12(土) 22:14:49.580 ID:5IdjMApx0
奨学金って金利そんなに低いのか

10: 2021/06/12(土) 22:16:23.368 ID:aOeNP9cc0
>>8
半端なく低い
第一種奨学金っていう、経済的に苦しいやつが借りる奨学金は利率ゼロ

11: 2021/06/12(土) 22:16:27.342 ID:KBRHh87F0
むしろみんなやってるだろ

17: 2021/06/12(土) 22:19:25.247 ID:aOeNP9cc0
ほんとやらんやつあほやでw 卒業時に89万増える計算や

19: 2021/06/12(土) 22:19:59.898 ID:rpkUDOcP0
あわよくば修論優秀賞で半免全免狙えるし強すぎる

26: 2021/06/12(土) 22:24:04.963 ID:aOeNP9cc0
>>19
そうやな3割が全免半免やったかな?ワイは法科大学院行く予定だからそこでもお小遣い稼ぎするで

22: 2021/06/12(土) 22:21:06.116 ID:Kql7Q7VW0
突っ込み買いが多いしインデックスはやってないなー

28: 2021/06/12(土) 22:27:26.964 ID:aOeNP9cc0
ほんとダメやなあお前ら
今すぐ行動しろ

30: 2021/06/12(土) 22:28:18.643 ID:kWGm9OoJ0
>>28
俺にいますぐできることは

29: 2021/06/12(土) 22:28:10.318 ID:nse2aMPv0
NASDAQ100のほうがいいよ

31: 2021/06/12(土) 22:29:18.471 ID:aOeNP9cc0
>>29
レバナスちょっと魅力あるけど、一応奨学金ってこともあるから安定してるS&P500に突っ込んどる
社会人になって余剰資金が増えたらNASDAQ100の割合増やすつもり

41: 2021/06/12(土) 22:35:55.055 ID:nse2aMPv0
>>31
ここ10年米国市場を牽引してきたのはほほぼGAFAMだけで
残りのS&P495のリターンは日経と変わらないレベルだよ
何回生か知らないけど今からレバナスじゃなくてもNASDAQ100にしといた方がいい
(GAFA規制法案の動向見てからでもいいかもしれないけど)

44: 2021/06/12(土) 22:38:09.194 ID:aOeNP9cc0
>>41
それは知ってるんだが
単純に人口増加っていう点だけ見ても、日経よりは期待大きいだろ
だったらFANGじゃダメなんか? 
これまではGAFAMが牽引したのかもしれんけどこれからはどうなるかわからん
確実に伸びるのはS&P500や

32: 2021/06/12(土) 22:29:59.503 ID:ek9F3vlZ0
うはwww天才降臨wwwww

37: 2021/06/12(土) 22:33:52.162 ID:aOeNP9cc0
底辺ってほんと可哀想 大学には居ないから見ててつらいわ

46: 2021/06/12(土) 22:40:52.297 ID:zNDNYWwv0
素人なんだがどのファンダ使ってんの?

48: 2021/06/12(土) 22:42:27.402 ID:aOeNP9cc0
>>46
SBI バンガード sp500

50: 2021/06/12(土) 22:43:39.921 ID:nS5+cqkA0
なんかアメリカでとんでもない法案出てるねー

51: 2021/06/12(土) 22:44:25.470 ID:aOeNP9cc0
>>50
これだからS&P500なのよ FANGもNASDAQもやっぱりリスクはS&Pの500に比べて高い

55: 2021/06/12(土) 22:46:59.355 ID:nS5+cqkA0
>>51
でも万が一GAFAM規制されると
SP500を牽引しているしているわけだから
影響あるんだろうなー

75: 2021/06/12(土) 22:56:37.608 ID:nmKRd4pT0
>>50
なになに詳しく教えてください

76: 2021/06/12(土) 22:57:09.819 ID:aOeNP9cc0
>>75
GAFA規制や いつものっちゃあいつもの

54: 2021/06/12(土) 22:46:35.590 ID:djC7aCHBd
ちょっと前だったらリートインデックスを試してみろっておすすめしてたんだが

56: 2021/06/12(土) 22:47:51.974 ID:QgfGrFiQ0
まぁ、投資はともかく
一種で奨学金を借りて丸々定期預金に入れてたやつならいたな

63: 2021/06/12(土) 22:50:41.469 ID:aOeNP9cc0
>>56
あまりにリターン小さすぎるだろ…やらないよりはマシかもしれんけど
インフレリスクのが高い

57: 2021/06/12(土) 22:47:56.025 ID:uhR1LDzr0
そもそも奨学金借りられないんだが
父親だけ働いてて年収1500万円
これって無理だよな?まずそんな調べたことないけど

61: 2021/06/12(土) 22:49:44.591 ID:aOeNP9cc0
>>57
無理やなー
ワイは親父が定年退職して、年収が落ちて1000万くらいになったから通ったが
確か1080万とかまでだったな
兄弟が2人いればギリギリ通った気もする1500万で

60: 2021/06/12(土) 22:49:16.041 ID:ek9F3vlZ0
借りれるぞ

64: 2021/06/12(土) 22:51:23.675 ID:UEXnORnLr
親父から借りれば利子0じゃん

70: 2021/06/12(土) 22:53:55.931 ID:l1Q9mtli0
奨学金借りてないし社会人になってからつみたててくわ
購入手数料無料のvooツミニーしてく予定

72: 2021/06/12(土) 22:55:04.095 ID:5q/2wmSV0
ちなみに俺は学費無料+大学の15万の無利子奨学金と一種二種合わせて16万の計30万近く投資に回してるわ

13: 2021/06/12(土) 22:17:07.637 ID:nmKRd4pT0
コレはやるべき
てか奨学金は貰うべき

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1623503526/

★「バズった!」記事がこちら